スタジアムの席割を見て楽しむ

チケットの席種 = 席割図を見てとにかく楽しみます

席割を見てなやむ!

ちょっと前の2018年夏、私の住む静岡でプロ野球開催があったのですが、

その時の席割です。(清宮選手がプロ2本目の本塁打を打った試合です)

f:id:seatmap:20200424145407j:plain

草薙球場 席割(2018日本ハム主催)

f:id:seatmap:20200424145233p:plain

草薙球場 価格(2018日本ハム主催)

さて、まず気づくのがなんと「ウイングシートがプラチナと同じ価格!」

(東京ドームのエキサイトシートなどと比べると、防護ネットもあって

 見にくいので、最高価格帯で無くてもよいのかな、という印象です。)

なお、内野の他の席は妥当な値段で、外野は大人1,500円とかなりお手頃。

待てよ!内野Sの5,500円があの位置なのは、ちょっと違和感があるかな。

 

【どの席がよさそう?】

 コスパ重視なら

   ⇒ 内野B(もしホームベースに近い席が取れたら、

          ファイターズ・ホークスシート6,500円の一番端と

              あまり変わらないような気がしませんか?)

         ※ただ、同じ理屈なら内野Aもいいですよね。

 お金に余裕があれば
   ⇒ プラチナシート(ベタですみません・やっぱりネット裏は最高)

 

【結局どこにしたのか】

 仕事の都合で行けるか判らなかったこともあり、当日券を買いました。

 検討した意味は全く無く、「外野自由席」を選びました。

 

 普段では無い貴重な静岡での公式戦なので外野でも十分楽しめました。

 バックスクリーンすぐ脇のレフト側に座ったのですが、普段テレビで

 見る映像に近い感覚で見ることができ、ある意味大きな発見でした。

 (テレビカメラのある場所なので、当たり前といえば当たり前ですが

  肉眼でもストライク・ボールがそこそこ判りました。)

 

それでは、今回はここまでです。